02、9/30〜10/3 修学旅行!!

体験学習2日終えて、いよいよ最終日。1日目と同じ感じで長崎の市内散策GO!!

1日目 2日目 3日目 4日目


いよいよ最終日だ。4日間と長いように感じたのだが、あっさり経ってしまうものだ(ありきたりの出だしw)

さて・・・・朝飯。
これもまた卵かけご飯。3日連続ですよ?少しは考えて・・・w
しかもおかずに卵焼き。折れは甘くないのが好きなのだがしょっぱすぎるのだ!!クイモンジャネエー!!(゚д゚)

部屋を片つける・・・。
その前に友人N君とパワプロを勝負する。
1〜3日目全敗してたが、今回だけ勝った!!

あと、帰りの荷物をみんなは宅急便で届けるらしいのだが、1900円(バカニナラナイゾ)もするので、持ち歩いて変えることに・・・。(実際・・・カナリセツイ)
部屋を片つける・・・。ゲームとか片つけると意外に広い部屋だったのに気づく。
・・・・・・・・・・・・・・・・・

そろそろ民宿のチェックアウト。
おばちゃんにお別れを告げる。オバチャンは留学生のJU君を特に気に入っていたようだったw

ジェットフォイルに乗るまで、1時間近く自由時間。
お土産を買いにいく。
適当に買ったあと、アイスが食べたくなったので買う・・・(当たり付き)



なんと、当たる!!

友人N君も買ったのだが、意味不明に2本分当たる!!何で2本当たるんだ・・・w
でも、当たるって・・・意外に罠である。ぜったいあんなアイス2本食えるわけがないw

適当に五島に別れを告げて・・・・・・・・・

長崎港へ・・・。
2日前に起きた何とか船の炎上事故がリアルで見ることができた。
数分バスに乗って、自由時間になる。
まず、グラバー園まで行く。集合写真をとる。

こんな景色ですかね?↑

京都で言う、清水寺の前の坂みたいなところを登りました。(知ってるよね?)

そして・・・・腹が減る。
割引券に書いてあった食堂に行く・・・・。

券には「ちゃんぽん、皿うどんを30%オフ」!!イクシカネエー!!

とりあえずいく。、やはり戸高生が多かった。
注文する。
数分後・・・・・・・

カレーは結構早く来たのだが、ちゃんぽんがこない
店主らしき人が、「もう少し待ってね」「もう来るから」「アトスコシ!!」
とか連発でいうのだが、やはりこない・・・。
50分くらい待ってようやく来たのである。
しかも!!うざいことに、
「ちゃんぽん、皿うどんは割引しませんよ?お土産のところで割引します。」
アリエネー、どう見ても ちゃんぽん、皿うどん割引って書いてあるだろ!!!
どうやら、長崎の人たちは詐欺師が多いみたいだw

うざかったので顔写真のっけちゃいますw

暈せば問題ないだろうw

このオヤジはマジうざかった・・・。

ちなみに、例の割引券を持ってる生徒がいたので取りました。


これはどう見ても、割引されると思うでしょう。 詐欺もいいところですな(・∀・)y-

それが終わると、あとは適当にお土産を買う。ちゃんぽん5箱。カステラ・・・。まあ一般的かな。
折れはあまり食い物以外の品は買わないことにしてます。

あとは長崎港→長崎空港→羽田→家ってかんじだ。
とりあえず、ジェットフォイルでは疲れてたので寝てました。

最後・・・空港で。

長崎を発つ前に取った物。

飛行中・・・

よくわかんねーw  背景黒いしw


最後の一枚。 たしか浦安市上空かな?

・・・到着。荷物を受け取って 電車で中田まで。 荷物が重いし 場所をとるので 迷惑でしたなw(・∀⊂)
あーつかれた。

===終了=== 最後まで見てくれた人ありがとう。


1日目 2日目 3日目 4日目 戻る