02、9/30〜10/3 修学旅行!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
3年に1度の(?) 修学旅行!! T高校は長崎の五島に行く事になりました。(´ー`)y━~~
ISDNの人は画像が重いので日付別に・・・
とりあえず マニア(自分も認めてる)のK田君と前日行く約束をした。
K田:「俺、飛行機見たいから早く行くんだー」
折れ:「マジカ 折れも寝坊したくないし 一緒に早く行かない?」
K田:「OKじゃあ6時に蒲田駅で」
折れ:「まあいいや、わかった。」
みたいな感じでとりあえず約束。しかし、5時には起きてなくてはいけないのであった。
前日、ウッチからメール」
*「一緒に行かない?」
折れ:「いいけど、早いしK田いるぞ?」
*「OK」
ちょっと嫌々そうデスタ。(・∀・) スマンね、ウッチ
当日・・・
なんとか、目覚ましがなって起きれた。(学校の時の目覚ましは起きない。)
犬の散歩をサクッと終わらせて 早速家を出る。
5時15分くらいだ。
まあ適当に電車を乗って上大岡へしかし、ウッチか来ない・・・。
一本乗り遅れたか、「まあいいや、飛行機みれなくなるだけだし」
ということで何もデメリットもない。
ウッチと合流後 空港線へ、K田は先に着いていたので
俺が電車にいる間、電話の連発 メールで「早く来い」など、マイッタマイッタ。電車にいるの分かってて普通電話するか?K田君?
空港に到着。うちのクラスのH内さんが折れたちより早く居たのだ!びっくり オマエモヒコウキヲミニキタノカ?
まあ 折れはあんま興味はないが、何もする事がなかったので 飛行機を見ることにした。
とりあえず、羽田空港の駐車場の屋上へ。
あたりまえだが、たくさんの飛行機がブンブン飛んでました。
色々見るが、飽きる&雨降る。飛行機の中で食うものを買いにコンビニへ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
集合時間になり点呼、飛行機へ。
バスで飛行機まで迎えてくれマスタ。
そして乗る・・・
飛行機に乗ったのはこれで2回目。(前は小学2年で)
K田君は、本当飛行機が好きで、100回近く乗ったという・・・強い・・・
発進、いきなり雲の上へ。速い!
窓汚すぎ・・・最悪。
JPEGで撮った陸地分かるかな・・・?
適当な事をして、長崎に到着。暑い!!
早速観光バスに乗る。
そして昼飯だ!長崎の飯はどんなのだろうか?期待!
しかし、変な広い食堂、人数が多いせいか、大量生産の飯はおいしくない、特に、フルーツの入った肉団子!!食いもんジャネエ
から揚げも変な味したし・・・マイッタマイッタ
んで、長崎観光。自由時間は2時間ほど。
とりあえず原爆記念公園(?) みたいな所へ、行く途中、変なオバチャン(複数)がアイスクリーム販売。見た感じ詐欺っぽいぞ・・・
勝手に「あ、買うのね」と言い出し、いきなりアイスを用意される。折れは食わなかったが、友人はしょうがなく買ってしまってた。(・∀・)y-~~
記念公園に着く変な格好をしてる像(名前忘れた)を取ってみた。
長崎だからやっぱ、原爆資料館? イクシカネエー
感想:原爆の威力スゲエ・・・
そろそろ集合時間に、最後に爆心地へ行く。
ここが爆心地か。すごいね。(・∀・)y-~~
そして、バスで長崎港に向かう。
その途中・・・
長崎で有名らしいものだ。(名前忘れたw
到着。
長崎港。(数日後ここで大きな事件があったのはご存知であろうか?)
ジェットフォイルという乗り物に乗る。
時速80q/hで行くものだ。
「船酔いの心配は無い!!」と、K田君は言っていた。(´∀`)y━~~
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
約1時間かけて五島(福江)に到着。
折れはゼンツッパで民宿のトイレに行きたかったのに、歓迎セレモニーという意味不明な事が起きる。
その後、ゼンツッパで民宿へ。
・
・
・
少し経って飯の時間だ!
五島の料理はどんなのか楽しみだ!!
・
・
・
普通の家庭料理じゃん!!
まあ、あと2回夕飯があるんだ。今回は許そう。
さて、自由時間だ。
麻雀を持ってこなかったので、友人N君が持ってきた□で遊ぶ事にした。(フツウモッテコネエ
友人N君は強い・・・。いない方が楽しいw(爆 ちなみにスマデラです↑
寝る時間までずっとやってました。