開幕戦。起きたのが6時で何も食う気しなかったけど適当に食べて現地へ。
少しからだ動かして即試合。おれは9番レフトで出場。
後攻で、初回からSMさんがランナー出して5.6番あたりがレフトフライを打つ。
余裕で取れそうだったんだが、こけてボールをお手玉。失策である。ランナー2.3塁だったので2失点。あああ・・・、打撃だめだから守備で期待されてたのに・・・。
センターのKBさんに次取ればおkって言われたので助かった。
2回の裏の打撃、2OUTながら1、2塁のチャンス。見逃し→高めファールと来て3球目、緩球っぽいのが真ん中来たので打ったら右中間。
守備がもたついてる間に2打点!2塁まで進めた。つーか、すげえ気持ちよかった。このヒット感(打点感?)・・・やべぇ!さっきのエラー帳消しで。
10番打者のTTDさんがライト前のヒットでおれも生還。1点入ってこの回3点なんかずっと感動してた気が。
守備の時、レフトオーバーのあたりが来た。普通に取れないからヒットヒット!失策じゃないよ!
2打席目、1OUT(?)ランナー無しで回ってくる。セーフティーバントの構え3回くらいやって、1回実行→ファール。
また追い込まれて、入れてきたので打つ→さっきと同じところにヒット!相手ファーストに「さっきと同じとだわー」見たいな感じに言われた。
盗塁を試みたんだが、ヘッドスライするときセーフタイミングだったけど行き過ぎてタッチされてOUT!盗塁失敗したのおれだけ!
次の回から守備交代されてベンチ。
・・・
最終回、8-5で1OUT2.3塁のときに6番が犠牲フライ。8-6になって
7番が四球→盗塁で2OUT2.3塁。ベンチからはヒット期待されてたんだが、さっきの2回ヒットはまぐれヒット・・・。最終打者確定的・・・。
と、思われたがピッチャーがストライク入らず四球。サヨナラのランナーになる。
しかし、次打者内野フライでゲームセット。残念!
あれだな、みんな遊びで野球やる程度だからエラー多すぎの盗塁多すぎ。まあこれが楽しいわけだが・・・。
とりあえず、ヒット打てたので良かった。次ヒット打てなくても問題ない とかは考えてませんよ?次(06/5/21)も頑張るしかない!