オリエンテーション

3月29日 オリエンテーション


久々に学校へ行く。定期券が切れてたので500円払って学校へ。さっさと定期券買うしかない

ついて配布物をもらっててくれたので直接学科の集合場所へ行く。

まあ、変わってないな・・・。

3年になったってことで研究室の説明を十分に聞かされ、最後に成績表を配布。単位取れたかなーって感じ。

自分のはなかなか良く、得点グラフから見ると15番あたりか?

(上位成績だったので)TAやってみないか?という話になって。教職をとってる自分にとって微妙な体験にもなりそうなので

おそらくやると思われる。しかも1授業あたり1.5kもらえるらしいしね。結構熱い。

18時から教職オリエンテーションで、17:30だったがozwとラーメン食い行くことに。

結局教職のほうは5分遅れたが、O先生が「学科の方長引いたんだろ?」と勝手に解釈されて助かる。結構厳しい先生なんだけどね・・・

教育実習の説明がややこしかった。3年になってくると複雑になってくる。そして今年は介護体験行かないといけない。

いつになるか分からないところが嫌なところ。そして帰宅。もちろん定期は買ったぜ。

夜中までずっと時間割考えて・・・。水曜が休みになった!時間割に空き時間がなくなったので(2年間やって初めて)結構熱い

ただし土曜も出ないといけないんだがね。バイトとの絡みが出てきそうだ・・・。

その後白とハイローをやって結構稼いで最後に大富豪やって寝た。久々やったから面白い。


本日の収支:-10340