4/24野外遠足〜小田原編
書いた日・・・5/22
日記に書くのが随分と遅れてしまった・・・。
まあいいか。これから頑張ってネタを探り出そうと思う。
遠足前・・・
とりあえず3年生なのでどこに行くか決められる。1,2年は指定。
色々案が出て、小田原(滝沢園)。
まーおれはどうでも良かったので同意。
班もO橋君と一緒だったし言うこと無かった。
そして、4/23。当日だ。
朝6時 まだ寝てるっつーのに
母:「連絡網」
ありえねーーーーー外は晴れては無いものの曇りだぞ?(マー結局日中は雨)
チキショーーーーなんでだーーー。と思いつつ、後ろ(K田+S藤)にまわした。
この日は、みんな遠足気分だったので、授業をやっている感じではなかった。(と思う)
・
・
・やっと授業終わった!!
明日の予備日が雨だったら中止なので、祈るしかねえーーーー
夜は雨だ・・・明日も中止かなー?
・
・
・
当日。
6時に起きる、、、。連絡は来ない・・・。
・
・
・O橋君に菊。
メールの返信内容「ある」
キター━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と言うことで犬の散歩でさっさと飯食ってチャリで和泉中央まで。
しかし、チャリ置き場が無かったのでファミリーマートに長時間置かせてもらいました。
電車久々乗ったかも・・・。 そして、現地に一番乗りで到着。(45分くらい早く着いてしまった!!)
折れは風邪気味だった友人Nと一緒にいった。
「寒い寒い」と言いながら鼻を「ズーーーーズーーーー」と音を立てるので気分が悪くなったので、、、
「なぁ、音気持ち悪いから鼻をかんでくれない?はい、ティッシュ」と そしたら・・・
「そういうこと言うと差別だから」と言って 切れた
いや、意味不明だから。折れは鼻をかめと言っただけだ。
自分の納得がいかないと切れるわがままデブは死ねよ。
先生とか来て、次第に集まり始めて、スーパーで買い物。
O橋と色々と見物。
その後班の女子も来て、買い物を始める。
女子が籠に入れてるものを見る・・・・
肉、野菜、やきそば、菓子、飲み物、、、、、、、ん?なんだこれは、、、小さい・・・野菜か?
「これなに?」と。
祭り女子Y:「スイカだよ、スイカ割りしよ〜♪」と
ここでブチ切れですよ。
こんな小さいスイカ(\980)でスイカ割りだと?たかが遠足でおめでてーな。
スイカ割りなんてしたら更に小さくなって食いもんにならねーんじゃないかと小一時間(ry
お前等、男子陣の気持ち考えろ。と(割り勘なんだよ!!!)
しかも折れはあんまりスイカ好きではない。普通に8等分したとしても、どんなに少ないことか・・・。
いつのまにかに会計は済ませており、
「スイカやめよう」と言いたかっただが・・・時すでに遅し ってところか。
そして・・・
バスで滝沢園(現地)移動。
・
・
もうね、あほかと、馬鹿かと。
貸切ではない(一般客がいる)のにお祭り騒ぎですか?
お前等常識考えろと 祭り気分の動画はこちら。(ほとんど声だけ)
やっと到着!
バスのおじさんどうも。迷惑かけました。よって写真晒す。
小田原は神奈川とはいえ田舎っぽいな。緑が多くてすばらしい。
そして滝沢園につく。徒歩で15分はあったな・・・。ちょっと遠かった。
河原に着いて、飯の準備だ!!
祭り女子が野菜を切りに。折れ+O橋は火付け役。
!!!!!!!!!!
ブロックに囲まれたとこで火を炊くんじゃないんですか?
現地の役員曰く「石で釜戸作ってください」と
ありえねええーーーー。まあ、頑張って作ったわけだが・・・。不安定。。。いつ壊れるか分からん。
ちなみに、隣の班(やる気0)のNと庄司だ。
やっと野菜が到着して飯が食えるわけだが・・・。
肉が飛び込む。
火の勢いが最強なので最終的に一気に飛び込んだ!!!
よって生肉もあったわけだが・・・(牛だけど)
美味かった・・・。
その後は焼きそば。 野菜がなかなか硬かったな。特にもやし
O橋キター━━━━(゚∀゚)━━━━!!
焼きそば、焼肉のたれ付けて食ってるよ(藁)
あー、何も飲んでねえ、、、のど渇いた・・・。
Nは2リットルペットボトル買ってるし少しもらったよ・・・。thx
全部飯を焼き終えたのであとは自由時間。おれはウッチーとNと信康で野球をしていた。
そして終わった。。。
帰りにNが電車で得意気にGBAをプレイ。
「FFやろーJだJだーーーー」とか言って 周りの客まで聞こえる風に言うなよ死ねデブ
まぁ、この日に買った烈火の剣のおかげで更新滞ったんだがなw
まーつまりフライングケッとって分けだ。