2005年2月6日 行かなきゃよかつた


日曜日、今日出るとバイト4連続。春学期に4連続やったかな? と言うくらい久々である。

朝は適当に飯を食ってひたすら東風。こりゃやばいね、本当の廃人生活だ。 まあR1993まで持っていったんだけどね。

しかし1980台と見る見る下がって、どうでもよくなったので同じIDで先生と3マ勝負をする。

高速★神速みたいな感じの人が来て一緒に打つ。マジ打つのはやい!!しかも勝てねぇーー。

最終的にキールも着て4人で3マをする。一勝負ゲストが入ったのでミニ大会が出来ないで終わる。バイトの時間になったからだ。

Rは最終的に1960台まで下がったかな。まあいいよ  もう。って感じ。

んで、バイトの時間。25分前に家を出てマックで軽く夕食(ヨカド内にある)。んで到着。

着替えて売り場に、今日は新人がくるということなので教育のために行くつもりだったのだが、勧進の新人が来ない。

マネージャーがニコニコしておれに言う。「ごめんね〜もう値札作っちゃってたよ〜」  

社員KGも言う。「OKMR来ないと思ったから朝一で作っちゃったよハッハッハhhhww」←マジこんな感じ

不幸中の幸いにも、6時〜7時レジに入っていいよ と。 つーか、人が多すぎ!!レジ1個ではすぐ列が出来てしまうのでもうひとつのレジを開けて、

接客をする。本レジには入れたのは20分後だったか・・・。

パートのTTさんが言う「OKMR君来てくれて助かったわー。」   おれ、「今日マジ来なければよかったっすよ・・・。値札作ってるなんて・・・」  

TTさん「はっはっはーhhh」  みたいな会話を・・・

7時になって、レジ抜ける&TTさん帰宅。  っとその時!  新人来たーーーーーーーー!!!4ヶ月ぶりくらいの新人。

IT君だ。 IT「ITですお願いします。」  と。うーむ売り場に飽きてすぐに辞めなければいいのだが・・・。

198円のティッシュを出して8時になったので夕礼に行く。  店長が来て、「愛知県の〜〜〜」   やはりこういう教育くるか・・・。

他に、挨拶の練習。  まあ適当にやればよい。   で、終了。

社員KGが値札作って と言ってきた。  ようやく来たーーー っと思ったが、一瞬で終わる枚数しかない。が、椅子に座れるのでOK。

さくっと作って売り場に戻ると社員KG帰宅。 あとはマネージャーと勝負である。

KGが作った値札の入れ替え作業。  おれはこの作業はあまりやらなかったので、なかなかミス連発してしまった。30分で終わるところ1時間かかる。

あと、新人ITに教えることもあったので色々大変だった。   最後にマネージャーが明日まで売るティッシュを「出さなくていい」と言ってたので出さなかったのだが

本当は明日の夜入れ替え商品だから補充しないといけないのに  俺のせいにしてくるところがうざーーー。 頭痛くなった。

上がる直前、「木金土日連続できたのかー 明日は休んでよい」 と言われたで遠慮なく休むことにした。  連続記録は4でストップ。たいしたことないね。