2004年10月30日 中央大学麻雀大会
8月くらいからサソが来い来いということで行った。もともとの予定では、おれとシゲソと先生が行く予定だったが
先生が来れないということでおれがホムズさn呼びました。結構あっさり承諾してくれたのが◎
ということで1時間半かけて後楽園へ向かう。午後8時30分前に着き、周りを見渡しているとシゲソ発見
相変わらずスタイリッシュだわー
そして来ないねーとかいいながら待っていると。いきなり
「変な人発見ー」と大きな声でおれたちに向かって言う 青の作業服っぽいのを着たサソだ!頭にタオル巻いてるし!
「自爆だろ。」と突っ込が出たのは普通かー 少し待っているとホムズからメールが来る。「悪い20分遅れる」
もうね、としか言いようがなかった。またバックレるのかー。
と思いながら待ってるのも嫌なのでなんで何か買い込みに行く。徹夜麻雀だしね。予定では午後9時から12時間やるらしい。
とりあえず、サソがエスカップ買えとか言ってるので薬局へ向かう。しかしシゲソはイラネェというので買わないことにした。
そんなかんじで、45分くらいになりホムズ来る。改札口から来ると思ったら、後から来てたー
そして中央大学へ向かう・・・。 これで前振り終わり。
教室に入ると!!卓が12個。インスタント卓だけどなー。48人集まるって行ってたしな。
早速受付に行き、登録。サソが勝手に登録してたので楽楽だったが、おれのエントリーを「岡本」にしてたのはワロタ 素かよ!みたいな
軽く、シゲソとホムズで打ってると時間がきたので大会開始。今回は手積みなのは不満だが、それなりに楽しそうだ。
おれは13番だった。最初の対戦相手は9-11-13-15 と規則正しく並んで対戦。ちなみにシゲソとホムズは同卓だった。
9番出歯パマ。11番後にションパイと呼ばれる人。15番手積み1年ぶりの人。
トン1で、出親だったおれが5800上がって、そのあと先制リーチするも追っかけに一発で放縦。そのあと満貫ツモとか順調だったが、
南1局くらいで、9番がポンそして加積。染めだ。ドラは まだ1枚も出ていない(生牌)
で、3段目に差し掛かって、11番が普通にツモ切り 9番がロン倍満!
捨てた後、「やべードラだった とか言ってるし」もうね、気づいてくれよ と。(おれがあたり3枚抑えてた。)
オーラス1万差で満貫ツモまですれば追いつくのだが、上がられて惜しくも2位。というか倍満なければ1位だったかな?
まあ、出だしは悪くないという感じで2試合目。その前にコンビニに買出しにいった。11時で出入り禁止になるからね。
2試合目は、カミチャ・・・兄さん系 シモチャ・・・兄さん系ゼンツッパそう。 対面・・・タイガース?黄色と黒の縞模様服。
タイガースが強い強い。初心者っぽいけどリーチを掛けまくり頑張っている。というか6順で何度もリーチしすぎ。
おれが、先制するもいつも追っかけられ振る。親マン7700とか振ってもう飛びそう。
カミチャの兄さん系が上がれなくて萎えていた。まあ降りてばっかりだし自爆だろ と。
南3局で何とか親が回ってきて、1回上がる。そのあと、タイガースのリーチ。おれがアンパイ()捨てて シモチャが積もる時
タイガースちょ、ちょっと待って! ロン! 俺:いいよ。 という。 はい、チョンボー と後の仲間が言ってたのにワロタ。
何とか20000点くらいに復帰。まあそのあとタイガースにトイトイ三暗刻振ってビリになったんだけどね。
もう、やる気がなくなる というかタイガース喜びすぎだろ と。
久々書こうと思ったけど内容忘れたのでここにて終了
まぁ、結果は予選落ち(シゲソ ホムズも)で朝6時くらいに帰宅。電車乗り間違えて羽田空港まで行きましたとさ。